トヨタの展開する高級ブランド、レクサスは、当初こそ北米を中心に展開されていましたが、2005年以降、日本でも販売され、国内でも高級車としての認知度を高めています。
セダンとクーペ、それにSUVのみというラインナップで、年収1000万円以上の富裕層をターゲットにしているため、なかなか一般家庭で購入する機会はありませんが、レクサスがどのようなブランドなのかを確認しておきましょう。
そして、レクサスのなかでも燃費性能に優れたモデルを紹介します。
ブランドの概要
レクサスに外車のようなイメージを抱く人も多いですが、トヨタが展開する一ブランドですので、扱いは日本車です。
ただ、その始まりから辿っていくと、やはり外車と見ても問題ないだけの経歴を持っています。
トヨタがレクサスを設立したのは1989年で、当時は北米マーケット専用のブランドとして展開されました。
当時の北米では日本車に対して「安くて丈夫な大衆車」というイメージがあったため、高級車を販売しても、トヨタの名前があることで同じように安い大衆車だろうと思われてしまう問題があったのです。
実際、それまでの日本製の高級車は売れ行きが良くないこともあり、トヨタは思い切ってレクサスという自社のイメージを感じさせない専用の高級車ブランドを立ち上げたのです。
北米中心で販売されてはいるものの、レクサスのクルマは日本で開発されています。
ただ、設計やデザインは北米マーケットをメインに意識したもので、メルセデスベンツやBWDとも競えることを念頭に開発されているのが特徴です。そのため、日本車というより外車のイメージが強いのももっともなことなのです。
特徴
日本車には見られない高級感あふれるデザイン
レクサスは、世界の高級車にも負けないだけのデザインとなるように、デザインの開発には専用の部署を持っています。
トヨタの名前でも高級車は販売されていますが、トヨタのブランドを冠したモデルはやはり日本向けということで、一般の人に親しみやすいデザインを採用しているのが特徴です。
それに対して、レクサスは日本車には見られない高級感あふれるデザインをあえて採用しています。
高級車の中では際立った品質の高さ
世界の名だたる高級車に負けないだけの高級感あるデザインですが、それだけでなく、品質の高さが際立っているのも大きな特徴です。
海外で高級車というと、値段は高いが故障も多いというイメージがあり、実際、レクサスが誕生した当初は欧米のマーケットにはそのような高級車ばかりが占めていました。
高級車というステータスのために、故障は多いことを承知のうえで海外のユーザーはそれらのクルマを購入していたと言えるでしょう。
そこに、厳しい品質基準で開発されたレクサス車が投入されたのです。高級車であると同時に、品質も最高レベルで故障も滅多にしないということで、北米を中心に高級車ブランドとして広く歓迎されたのでした。
ちなみに、アメリカには「J.D. パワー」という市場調査会社がありますが、レクサスはその会社の調査で、故障率の低い自動車メーカーとして10年ほどトップに君臨しています。
それだけ品質が高く故障が少ないということは、レクサスは維持費も高級車としては相当に安いということです。日本のユーザーにとって、これは大きなメリットでしょう。
他の外国産高級車よりも割安
レクサスは購入価格自体、他の外国産高級車よりも割安です。メルセデスベンツやBMWの最高級モデルの価格をレクサスのそれと比べると、日本での購入価格は後者の方が数百万円も安くなるでしょう。
外車の場合、輸送費を始め、何かと追加費用が発生しますから、本国で購入するより割高になるのは仕方のないことです。
確かに、どんなに割高でもステータスとして高級外車を選びたいという人もいます。ただ、日本国内で最高級モデルのクルマを手に入れるなら、レクサスを選ぶのが最もお得な選択肢だというのも確かなことです。
また、レクサスは品質が高く故障が少ない。メルセデスベンツやBMWのような世界的な高級車は、そのステータスの高さや値段のわりに、故障する頻度もレクサスより高いことは否定できません。
しかも、これらの高級車ブランドの場合、パーツ交換ともなるとわざわざ本国からパーツを輸入することになるため、修理費用が割高になってしまいます。
レクサスは日本で開発されているため、パーツも国内に流通しており、交換の際も比較的リーズナブルに抑えられるのがうれしいポイントです。
たとえばエアコンコンプレッサーの交換の場合、高級外車なら30万円以上かかることも珍しくありませんが、レクサスなら工賃も含め20万円以下に収まるでしょう。
レクサスの燃費のいい車種
レクサスのなかで特に燃費性能に優れているのは、ハイブリッドモデルである「CT」でしょう。
レクサス CT
エンジンの開発技術とハイブリッドシステムの開発技術を融合させ、走行性能を保ったまま燃費性能、環境性能、静粛性を実現しました。
カタログ燃費は、JC08モードで26.6〜30.4km/Lです。